中国食糧補助金制度の効果と評価 : 農業経営及び農家経済への影響に着目して

著者

    • 白, 素香 ハク, ソコウ bai, su xiang

書誌事項

中国食糧補助金制度の効果と評価 : 農業経営及び農家経済への影響に着目して

白素香著

晃洋書房, 2022.5

タイトル別名

中国食糧直接補助金制度の効果及び評価に関する研究 : 山東省都市近郊通勤兼業地域を対象として

タイトル読み

チュウゴク ショクリョウ ホジョキン セイド ノ コウカ ト ヒョウカ : ノウギョウ ケイエイ オヨビ ノウカ ケイザイ エノ エイキョウ ニ チャクモク シテ

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

注記

博士学位請求論文「中国食糧直接補助金制度の効果及び評価に関する研究 : 山東省都市近郊通勤兼業地域を対象として」 (京都大学, 2019年) に基づいて修正・加筆したもの

参考文献: p153-159

内容説明・目次

内容説明

中国の食糧直接補助金政策はうまく機能したのか?中国では、2004年から食糧生産農家に直接補助金政策を実施し始めた。その目的は、食糧生産の安定化と食糧生産農家の所得向上であったが、この実際はどうであったのだろうか。農家の観点から直接補助金政策が農業経営および農家経済にどのような影響を与えたのかを量的調査・質的調査の両面から明らかにした。

目次

  • 序章 食糧補助金制度の変遷と本研究の課題設定
  • 第1章 調査対象地域の概要と農業生産—山東省〓沢市S県の選定理由を中心として
  • 第2章 郷鎮レベルのデータからみた農家所得構造の要因分析—山東省S県統計年鑑に基づく
  • 第3章 村レベルのデータからみた農業経営の規定要因—聞き取り調査に基づく
  • 第4章 経営形態別にみた農業経営と直接補助金の経済効果
  • 第5章 農家経済からみた直接補助金制度に対する農家の主観的評価
  • 終章 山東省小麦生産地における直接補助金の実証分析結果
  • 補論 日本語論文からみた中国農業経営に関する研究動向—1978年‐2016年の論文に基づく

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ