糖尿病学
Author(s)
Bibliographic Information
糖尿病学
診断と治療社, 2022.5
- 2022
- Title Transcription
-
トウニョウビョウガク
Available at 50 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
文献: 各項末
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 特別企画:Voyage to the Islets of Langerhans
- 基礎研究(インスリン発見から100年「今、あらためて糖尿病を問い直す」;東アジア人集団における新規2型糖尿病関連領域の同定;イメグリミンによる膵β細胞保護作用;膵β細胞の量と機能制御におけるMEK/ERKシグナルの役割;脳におけるIRS‐1の役割;IGF‐1受容体異常症とIGF‐1受容体の構造機能関連;ライフステージと1日のエネルギー消費量;非アルコール性脂肪肝炎におけるマクロファージの多様性の制御機構)
- 臨床研究・展開研究(糖尿病、肥満とCOVID‐19感染症;DiaMATと糖尿病災害対策;rtCGM/isCGM(FGM)の進歩;わが国における2型糖尿病の治療実態について—大規模データベース研究;高齢者糖尿病治療ガイド2021;メトホルミンの新たな作用—消化管への糖排泄;心不全治療薬としてのSGLT2阻害薬;肥満症治療薬としてのGLP−1受容体作動薬;日本人の肥満2型糖尿病患者に対する減量・代謝改善手術の適応基準に関する3学会合同委員会コンセンサスステートメント—肥満症に対する統合的な治療としての減量・代謝改善技術の進歩)
by "BOOK database"