廃村の研究 : 山地集落消滅の機構と要因
Author(s)
Bibliographic Information
廃村の研究 : 山地集落消滅の機構と要因
海青社, 2022.5
- Other Title
-
A study on village desertion in remote mountain regions
- Title Transcription
-
ハイソン ノ ケンキュウ : サンチ シュウラク ショウメツ ノ キコウ ト ヨウイン
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 82 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
611.91:Sa285011386959
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
学位論文「近畿内帯山地における廃村現象の地理学的研究」(筑波大学, 1987年提出) を基本にして加筆したもの
文献: 章末
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 研究の目的と方法
- 近畿内帯山地と丹後山地の自然環境と集落の立地動向
- 廃村化過程の3類型と丹後半島東部山地における廃村化の形態
- 丹後半島西部山地の廃村化の形態
- 駒倉と木子の立地環境と集落形態の特徴
- 駒倉と木子の文化的特性の比較
- 駒倉と木子の行政的な所属関係と交通路・通学区・通婚圏の変遷
- 駒倉と木子の生活・生産基盤の共有形態とその整備・管理負担の比較
- 集落規模と生業構造の比較
- 経済的な階層構造の推移
- 社会構造の特色
- 挙家離村過程と廃村化
- 木子での準廃村化後の地域開発計画の展開
- 鈴鹿山地と丹波山地における廃村化過程と自治体行政の関与についての比較検討
- 廃村研究に携わって得られた仮説的知見の整理
by "BOOK database"