大奥を創った女たち
著者
書誌事項
大奥を創った女たち
(歴史文化ライブラリー, 549)
吉川弘文館, 2022.6
- タイトル読み
-
オオオク オ ツクッタ オンナ タチ
電子リソースにアクセスする 全2件
大学図書館所蔵 全200件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献・主要史料: p260-265
内容説明・目次
内容説明
江戸城本丸の大奥で、歴代将軍を支えた女性たち。家康から綱吉に至る妻妾や女親族、女中たちの日々の暮らし、その役目を探り全貌を解明する。キャリアの様相から、江戸時代の女性の生きざまを歴史のなかに位置づける。
目次
- 女たちの群像を描く—プロローグ
- 徳川家康をめぐる女たち
- 徳川秀忠をめぐる女たち
- 徳川家光をめぐる女たち
- 徳川家綱をめぐる女たち
- もつれあう糸—エピローグ
「BOOKデータベース」 より