Bibliographic Information

水戰法秘訣 3巻

佐藤信淵著

[書写者不明], [嘉永4 (1851)]

Manuscript Text

Other Title

水戰秘訣

Title Transcription

スイセンホウ ヒケツ

Available at  / 1 libraries

Search this Book/Journal

Note

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

合写本(上巻、中巻、下巻)

題簽左肩「□・・・□」(擦れにより判読不能)

その他のタイトルは各巻の表紙による

下巻に本奥書「嘉永二年九月重陽日 椿園 佐藤信淵謹述」とあり

上巻の奥書に「辛㐪七夕後一日冩了」、中巻の奥書に「辛㐪中元前一日冩了」、下巻の奥書に「辛㐪七月念五冩了」とあり

各巻の表紙の巻表示: 天、地、人

無辺無界

上巻(天): [29]丁、中巻(地): [23]丁、下巻(人): [23]丁

丁数は各巻の表紙、裏表紙を含んだ値(上巻、中巻、下巻ともに表紙と裏表紙あり)

表紙: 赤白橡、横刷毛目

印記: 「住田藏書」

佐藤信渕は字は元海、椿園と号す、出羽国雄勝郡西馬音内前郷の人である。宇田川氏に就きて蘭学を修め、又農政の学を究め、其方面の著述も頗る多い。###本書は西洋砲術より其水戦攻防に関するものを述べたもので、兵学に関して一識見を有した人である。 (解題作成:住田正一)

虫損あり

Details

  • NCID
    BC14833807
  • Country Code
    xx
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    [書写地不明]
  • Pages/Volumes
    1冊
  • Size
    26.8×18.5cm
Page Top