野外観察のための日本産爬虫類図鑑 : 日本に生息する爬虫類110種類を網羅

書誌事項

野外観察のための日本産爬虫類図鑑 : 日本に生息する爬虫類110種類を網羅

関慎太郎著

緑書房, 2022.6

第3版

タイトル別名

日本産爬虫類図鑑 : 野外観察のための

Reptiles of Japan

爬虫類図鑑 : 日本産 : 野外観察のための : 日本に生息する爬虫類110種類を網羅

タイトル読み

ヤガイ カンサツ ノ タメ ノ ニホンサン ハチュウルイ ズカン : ニホン ニ セイソク スル ハチュウルイ 110シュルイ オ モウラ

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 疋田努

参考文献: p226

和名索引: p222-223

学名索引: p224-225

内容説明・目次

内容説明

日本に生息する爬虫類110種類を網羅。成体だけではなく卵や幼体も掲載。生息地での生き生きとした姿を美しい写真で紹介。携帯できるちょうど良いサイズで愛好家の野外観察、研究者のフィールドワークにぴったり。環境省レッドリスト2020の絶滅危惧種等の環境保全関連の情報もカバー。

目次

  • 第1章 生体・識別—日本に生息する爬虫類を切り抜き写真で全種掲載。学名、全長、分布等の概要を紹介(カメ目;有鱗目トカゲ亜目;有鱗目ヘビ亜目)
  • 第2章 卵・幼体—日本に生息する爬虫類の卵や幼体を掲載。卵から幼体の姿をまとめて比較(カメ目;有鱗目トカゲ亜目;有鱗目ヘビ亜目)
  • 第3章 生態・野外—日本に生息する爬虫類のフィールドで撮影した美しい生態写真を掲載。体の特徴や生息地等の情報を詳細に解説(カメ目;有鱗目トカゲ亜目;有鱗目ヘビ亜目)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ