新型コロナ発症した人しなかった人 : 食生活で免疫力アップ
Author(s)
Bibliographic Information
新型コロナ発症した人しなかった人 : 食生活で免疫力アップ
幻冬舎メディアコンサルティング, 2022.5 , 幻冬舎(発売)
- Title Transcription
-
シンガタ コロナ ハッショウ シタ ヒト シナカッタ ヒト : ショクセイカツ デ メンエキリョク アップ
Available at / 6 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
“毎日の食”が免疫力を高め、新型コロナを抑制する!?発症者、PCR陽性者・陰性者、濃厚接触者…のべ1万件の食生活をAIが分析して見えてきた新たな対策。
Table of Contents
- 第1章 いまだ行動の制限を受ける新型コロナの影響…なににも縛られない当たり前の日常を取り戻すには(会えないことは、人生の損失;感染対策の温度差で、人間関係に亀裂も ほか)
- 第2章 体内の免疫システムがウイルスの排除・抑制に働く 新型コロナ発症「した人」「しなかった人」の分かれ道(クラスターでも発症せず、ステイホームでも発症のなぜ;ウイルスに感染するかは、条件次第 ほか)
- 第3章 免疫力は生活習慣で決まる 新型コロナ発症を抑制したのは「毎日の食」だった!?(野菜サラダが教えてくれたこと;病気のかかりやすさは「生まれつき」? ほか)
- 第4章 のべ1万件の食生活をAIが分析して見えてきた新型コロナ発症「した人の食事」「しなかった人の食事」(発症リスクを下げれば実害を回避できる;コロナ発症リスクを「見える化」 ほか)
- 第5章 「食」に意識を向ければ新型コロナの脅威は遠ざかる(食の見直しは最も身近な感染症対策;体に悪いものを避けて免疫力を上げる ほか)
by "BOOK database"