IoTってなんだ? : DXの実現に不可欠なIoTの豆知識

書誌事項

IoTってなんだ? : DXの実現に不可欠なIoTの豆知識

長内弘喜著

カナリアコミュニケーションズ, 2022.5

タイトル別名

IoTってなんだ? : DXの実現に不可欠なIoTの豆知識 / 長内弘喜著

タイトル読み

IoT ッテ ナンダ : DX ノ ジツゲン ニ フカケツ ナ IoT ノ マメチシキ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

生活に浸透し始めたIoT。このIoTを賢く、正しく活用するためのポイントとは?業界の大ベテランである著者がわかりやすく解説。大企業、中小企業の担当者はもちろん、これから業界を目指す学生も必見の1冊!

目次

  • 第1章 IoTとは?(IoTとは?;IoTの歩み;IoTを構成する要素技術とそのトレンド)
  • 第2章 IoTと日本(IoTを取り巻く日本の実態;IoT技術大国日本!?;実証実験から進まない日本社会;IoTは既得権益のせめぎ合い;振興国がむしろ最先端を走るパラドックス;十分便利なことをさらに便利にする危うさ)
  • 第3章 IoTの役立て方(IoTはどこで役立つ?;身近にある不便に、IoTが使えれば;ITベンダーとユーザーのIoTにおける健全な関係とは;超高齢化社会をIoTが救う)
  • 第4章 IoT活用の考え方(欲しいと思ったデータ、本当に役立ちますか?;今のデータ収集プロセス、本当に効率的ですか?;集めたデータは誰の物?セキュリティ本当に大丈夫?;AI、ビッグデータとIoT)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ