ブッダの世界観 : 五蘊・十二縁起の脳科学的解釈 : 改訂版「心の発見」

書誌事項

ブッダの世界観 : 五蘊・十二縁起の脳科学的解釈 : 改訂版「心の発見」

浅野孝雄著

産業図書, 2022.5

タイトル別名

改訂版「心の発見」ブッダの世界観 : 五蘊・十二縁起の脳科学的解釈

「心の発見」ブッダの世界観 : 五蘊・十二縁起の脳科学的解釈

タイトル読み

ブッダ ノ セカイカン : ゴウン・ジュウニ エンギ ノ ノウカガクテキ カイシャク : カイテイバン「ココロ ノ ハッケン」

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

「古代インド仏教と現代脳科学における心の発見」(2014年刊)の改題改訂版

文献: p347-365

内容説明・目次

目次

  • 序論
  • 第1部 現代脳科学とフリーマンの意識理論(意識とは何か?;フリーマン理論とは何か? ほか)
  • 第2部 情動神経科学(ヒトにおける情動システム;SELFシステム ほか)
  • 第3部 古代インドにおける世界観(現生人類の世界観は、いかにして形成されてきたのか?;ヴェーダとウパニシャッド哲学 ほか)
  • 第4部 ブッダの教説(仏教誕生の社会的背景;ブッダの教説 ほか)
  • 第5部 ブッダの世界観(慈悲とは何か?;科学と宗教)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ