ナチス映画史 : ヒトラーと戦争はどう描かれてきたのか

書誌事項

ナチス映画史 : ヒトラーと戦争はどう描かれてきたのか

馬庭教二著

(ワニブックス「Plus」新書, 358)

ワニブックス, 2022.6

タイトル読み

ナチス エイガシ : ヒトラー ト センソウ ワ ドウ エガカレテ キタ ノカ

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

戦争を知り平和の尊さを改めて知る。世界が再び大戦の危機に直面する今、観るべき作品を1930年代から2020年代までこの1冊で論評する。

目次

  • 第1章 ヒトラーの生涯とナチスドイツの興亡
  • 第2章 ヒトラー・ナチス映画の年代による系譜
  • 第3章 ヒトラー・ナチス映画考察 戦闘シーンのない第二次大戦映画1—『大脱走』『サウンド・オブ・ミュージック』による映画観の形成
  • 第4章 ヒトラー・ナチス映画考察 戦闘シーンのない第二次大戦映画2—『愛と哀しみのボレロ』〜多国籍大河音楽ドラマ
  • 第5章 ジャンル別考察と代表作
  • 第6章 ヒトラー・ナチス映画の今日的意義と日本の戦争映画

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ