英語への旅 : 世界を席巻する言語の正体

書誌事項

英語への旅 : 世界を席巻する言語の正体

ジュヌヴィエーヴ・エルヌフ著 ; 内田謙二補訳

一葉社, 2022.5

増補新版

タイトル読み

エイゴ エノ タビ : セカイ オ セッケン スル ゲンゴ ノ ショウタイ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

影書房 (2014年刊) から出版した本の一部に加筆し、一冊にまとめたもの

文献: p266

内容説明・目次

目次

  • 英語の世界化、ジャンヌ・ダルクの罪?
  • 英語は鯨に乗って日本へ
  • 「マックドナルズ」日本初の英語塾
  • 日本人が英語を話し始めるとき
  • 英語、この育ちの悪い言葉
  • 英語はどのように出来たか
  • 英語、フランス香水で装ったドイツ輸出品
  • フランスはなぜ英王家を愛し、英語を憎むか
  • 英語と仏語の関係
  • ビスマルクができなかったこと〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC14940498
  • ISBN
    • 9784871960861
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    267p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ