書誌事項

穗高神社史 : 現代語訳

宮地直一著 ; 龍鳳書房編

龍鳳書房, 2022.4

タイトル読み

ホタカ ジンジャシ : ゲンダイゴヤク

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

穗高神社・安曇族に関する研究書: p258-260

タイトル中の「穗高」の「高」は「梯子高 (はしごだか) 」の置き換え

内容説明・目次

内容説明

昭和二十四年、時の神道研究の第一人者宮地直一博士が書き下ろした幻の名著『穗〓神社史』が、時を超え、現代語訳で甦る。穗〓神社の全貌を余すところなく伝える研究書の決定版!!令和四年式年遷宮記念出版。

目次

  • 第1章 安曇の氏人
  • 第2章 穂高の環境
  • 第3章 鎮座の由来
  • 第4章 上代の発展
  • 第5章 中世の状勢
  • 第6章 近世の様相

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC14941468
  • ISBN
    • 9784947697714
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    長野
  • ページ数/冊数
    262p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ