独裁者のデザイン : ヒトラー、ムッソリーニ、スターリン、毛沢東の手法

書誌事項

独裁者のデザイン : ヒトラー、ムッソリーニ、スターリン、毛沢東の手法

松田行正著

(河出文庫, [ま23-1])

河出書房新社, 2022.6

タイトル別名

Dictators rule

独裁者のデザイン : ヒトラームッソリーニスターリン毛沢東の手法

タイトル読み

ドクサイシャ ノ デザイン : ヒトラー ムッソリーニ スターリン モウ タクトウ ノ シュホウ

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

注記

平凡社 2019年刊

その他のタイトル, シリーズ番号はブックジャケットによる

参考文献: p391-395

小口細工絵あり: 右側から見るとヒトラー, 左側から見るとスターリンの肖像が浮き上がる

内容説明・目次

内容説明

「『権力を握る』ことは、蜜の味である。それをめざす人間はあとを絶たない」いま私たちに必要なのは、「独裁者」により巧妙に張り巡らされた罠を見極め、物事の「本質」を見抜く眼を養うことだ!「独裁者」たちはプロパガンダを駆使して、どのようにして大衆を踊らせ、抑圧していったのか?その手法を「デザイン」の観点から分析した、現代を生き抜くための必読書、待望の文庫化!

目次

  • 1 呪力のある視線
  • 2 燃える視線
  • 3 拒否する視線
  • 4 遠望する視線
  • 5 反復する視線
  • 6 記憶する視線

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ