バーゼルIIIと会計基準の接点 : リスク管理と財務諸表の相互関係

書誌事項

バーゼルIIIと会計基準の接点 : リスク管理と財務諸表の相互関係

金子康則著

中央経済社 , 中央経済グループパブリッシング (発売), 2022.6

タイトル別名

Interrelation between accounting guidance and Basel III regulations

バーゼル3と会計基準の接点 : リスク管理と財務諸表の相互関係

タイトル読み

バーゼルIII ト カイケイ キジュン ノ セッテン : リスク カンリ ト ザイム ショヒョウ ノ ソウゴ カンケイ

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

その会計情報は金融規制上の数値に影響するのか、しないのか。バーゼル規制のトピックごとに徹底詳解。

目次

  • 金融規制と会計基準の関係
  • 第1部 会計基準が金融規制に影響を与える項目(レバレッジ比率規制と会計基準;規制上と会計上の連結範囲;規制上のCVA(MAR50)と会計上のCVA(IFRS第13号) ほか)
  • 第2部 金融規制が会計基準に影響を与える項目(規制上の内部格付手法と会計上の予想損失モデル;会計上の公正価値と健全な評価ガイダンス(CAP50);銀行勘定の金利リスクと会計基準 ほか)
  • 第3部 会計基準と金融規制がおよそ独立している項目(資本の範囲に関する会計・規制差異;総損失吸収力(TLAC)と財務諸表;会計上・規制上の持分法 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC15131157
  • ISBN
    • 9784502414718
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    x, xix, 851p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ