スキを突く経営 : 面白家電のサンコーはなぜウケるのか

書誌事項

スキを突く経営 : 面白家電のサンコーはなぜウケるのか

山光博康著

(インターナショナル新書, 103)

集英社インターナショナル , 集英社 (発売), 2022.6

タイトル読み

スキ オ ツク ケイエイ : オモシロ カデン ノ サンコー ワ ナゼ ウケル ノカ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

秋葉原を拠点とするアイデアグッズメーカー、サンコー。「面白くて役に立つ」をキーワードに、ユニークなアイテムを毎週のように発売し続け、急成長を遂げている注目企業だ。一見するとネタのように見える奇抜な商品が、なぜ消費者の心を捉えるのか。なぜ、斬新な商品ばかりなのか。いかにして大量のアイデアを生み出し続けられるのか。サンコー創業の経緯や、失敗エピソード、商品作りなどを通して、同社トップが独自の経営理念とヒットの秘密を語る。

目次

  • 第1章 サンコーはこういう会社です。
  • 第2章 マッキントッシュの衝撃
  • 第3章 サンコーを起業するまで
  • 第4章 地獄の創業一年目
  • 第5章 経営者としての成長が問われた一〇年
  • 第6章 第二の創業期へ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ