父から子に伝えたい戦争の歴史

書誌事項

父から子に伝えたい戦争の歴史

半藤一利著

(SB新書, 584)

SBクリエイティブ, 2022.6

タイトル読み

チチ カラ コ ニ ツタエタイ センソウ ノ レキシ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

出典著作一覧: p221-223

内容説明・目次

内容説明

明治に幕を開けた「日本の近代化」の歴史は、そのまま「あの戦争」へ向かう歴史でもあった。終戦から77年。二度と過ちを繰り返さないために、私たちは歴史から何を学ぶべきか—作家・半藤一利の著作には、令和の日本人が心に刻みたい珠玉のメッセージが星の数ほど書き記されている。その180冊以上の著作のエッセンスを凝縮した決定版。

目次

  • 第1章 日本人は、歴史から何を学ぶべきか(歴史は人間が作るもの;太平洋戦争ってナーニ? ほか)
  • 第2章 幕末・明治日本と、戦争への道程(本当の薩英戦争;近代日本のスタートは外からもたらされた ほか)
  • 第3章 「あの戦争」とは何だったのか(板垣征四郎・石原莞爾コンビが残した致命傷;たった一人の反乱 ほか)
  • 第4章 私は歴史とともにいかに生きたか(「戦争ごっこ」の流行;壮大なフィクションの時代 ほか)
  • 第5章 過ちを二度と繰り返さないために、知ってほしいこと(「なぜ、こんなことが?」;正義の戦争はありえない ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ