書誌事項

高校生からわかる統計解析

涌井良幸著

(専門数学への懸け橋)

ベレ出版, 2022.6

タイトル別名

Statistical analysis

統計解析 : 高校生からわかる

タイトル読み

コウコウセイ カラ ワカル トウケイ カイセキ

大学図書館所蔵 件 / 69

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

身のまわりにあふれるデータを“意味のあるもの”にするために、統計学を基礎から学ぶ。「伝統的統計学」とも呼ばれるようになった「推測統計学」に始まり近年主流となっている「ベイズ統計学」、何種類ものデータを同時に分析する「多変量解析」を丁寧に解説。

目次

  • プロローグ 統計学を学ぶ前に
  • 記述統計学(統計学の基礎知識)
  • 伝統的統計学(伝統的統計学のための確率;統計的推定—一を聞いて十を知る;統計的検定—仮説が正しいかどうかを判断する)
  • ベイズ統計学(ベイズの確率論—経験をもとに判断する;ベイズ統計学—ベイズの定理を唯一のよりどころにする;ベイズ統計学と推定、検定)
  • 多変量解析(相関分析—二つの変量の関係を探る;回帰分析—一つまたは複数の変量から他の変量を予測;数量化理論—質的データを分析する)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC1513584X
  • ISBN
    • 9784860646943
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    351p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ