税理士はいかにミスと向き合うべきか : 失敗事例に学び実務に活かす思考法

Bibliographic Information

税理士はいかにミスと向き合うべきか : 失敗事例に学び実務に活かす思考法

白井一馬著

清文社, 2022.3

Title Transcription

ゼイリシ ワ イカニ ミス ト ムキアウベキカ : シッパイ ジレイ ニ マナビ ジツム ニ イカス シコウホウ

Available at  / 2 libraries

Description and Table of Contents

Description

税法の基本と趣旨を理解することで実務上の致命的な判断ミスを防ぐ!消費税、事業承継税制、小規模宅地特例、株価圧縮、組織再編税制、役員給与、DES等について検討。

Table of Contents

  • 私が考える税理士実務とミスへの向き合い方
  • 歴史を知れば消費税のミスは防止できる
  • 税理士を安心させた広大地評価の改正
  • 事業承継税制は事業を凍結してしまう
  • 所得税基本通達59‐6の改正と実務への影響
  • 揉めたら小規模宅地特例は選択できなくなる
  • いつの時代もなくならない株価圧縮手法の否認事例
  • コロナ禍で物納の検討場面が増える
  • 迷走する組織再編税制
  • M&A直後の配当金のミスには要注意〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC15190713
  • ISBN
    • 9784433733520
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    228p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top