Bibliographic Information

X線・中性子の散乱理論入門

D.S. Sivia原著 ; 竹中章郎, 藤井保彦共訳

森北出版, 2022.4

POD版

Other Title

Elementary scattering theory : for X-ray and neutron users

Title Transcription

Xセン チュウセイシ ノ サンラン リロン ニュウモン

Available at  / 13 libraries

Note

2014年4月刊のPOD版

印刷・製本: 大日本印刷

参考文献: p200-202

背に「1547」とあり

Description and Table of Contents

Description

本書は、散乱実験の理論的側面について解説したテキストである。X線や中性子による散乱実験は、近年の実験施設の充実に伴って物質研究に欠かせないツールとなり、ますます幅広い研究分野で使われるようになった。しかし、数学・物理学を専門としない利用者にとっては、散乱現象を理解するための理論やその解析手法は、ブラックボックスとみなされてしまうことも多い。本書では、多様なバックグラウンドをもつ学生・研究者を想定し、散乱理論を基礎の基礎から紐解く。

Table of Contents

  • 1 基礎的な知識(原子・分子レベルの物質研究;波、複素数、フーリエ変換)
  • 2 弾性散乱(X線と中性子散乱の基礎;表面、界面と反射率;小角散乱と巨視像 ほか)
  • 3 非弾性散乱(エネルギー交換とダイナミクス;非弾性散乱の例)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC15204228
  • ISBN
    • 9784627154797
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 211p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top