書誌事項

マザーボード教科書

勝田有一朗著

(I/O books)

工学社, 2022.6

タイトル別名

マザーボード教科書 : 自作PC「重要パーツ」の入門書!

タイトル読み

マザーボード キョウカショ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

地味だけど重要。自作PCの土台「マザーボード」がわかる!

目次

  • 第1章 マザーボード概論(「マザーボード」の役割;「マザーボード」の各部名称)
  • 第2章 マザーボードのさまざまな規格(構造の規格;「CPUソケット」の規格 ほか)
  • 第3章 マザーボードの「コネクタ」や「スロット」(電源コネクタ;メモリ・スロット ほか)
  • 第4章 「チップセット」をマスターしよう(「チップセット」の役割;チップセットの種類 Intel編 ほか)
  • 第5章 「UEFI BIOS」の使い方(「UEFI」と「BIOS」;「UEFI BIOS」の操作方法 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • I/O books

    工学社 1979.10-

    所蔵館1館

詳細情報

ページトップへ