ソフトウェア品質を高める開発者テスト : アジャイル時代の実践的・効率的でスムーズなテストのやり方

書誌事項

ソフトウェア品質を高める開発者テスト : アジャイル時代の実践的・効率的でスムーズなテストのやり方

高橋寿一著

翔泳社, 2022.6

改訂版

タイトル別名

ソフトウェア品質を高める開発者テスト : アジャイル時代の実践的効率的でスムーズなテストのやり方

タイトル読み

ソフトウェア ヒンシツ オ タカメル カイハツシャ テスト : アジャイル ジダイ ノ ジッセンテキ コウリツテキ デ スムーズ ナ テスト ノ ヤリカタ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p219-227

内容説明・目次

内容説明

ウォーターフォールでもアジャイルでも、上流品質を上げまくって、よい製品を楽に作ろう!テスト界の第一人者による開発者テストの実践方法+学術的根拠のエッセンス。単体テスト、リファクタリング、テストの自動化、アジャイル開発での品質担保など、実例を交えてわかりやすく解説!アジャイル開発に完全対応!

目次

  • はじめに
  • 上流品質向上のためのテスト
  • 開発者テストの基本の基本
  • コードベースの単体テスト
  • 単体テストの効率化—楽勝単体テスト
  • 機能単位の単体テスト
  • リファクタリング
  • コードレビュー
  • 統合テスト
  • システムテストの自動化〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ