50代から強く生きる法

書誌事項

50代から強く生きる法

佐藤伝著

三笠書房, [2022.6]

タイトル別名

50代から強く生きる法 : 「上手にあきらめる」と、頭も心もラクになる!

タイトル読み

50ダイ カラ ツヨク イキル ホウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

文庫 (2015年刊) の単行本化

出版年月はジャケットによる

その他タイトルはジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

「上手にあきらめる」と、頭も心もラクになる!

目次

  • 1章 50代は「この心構え」でうまくいく。強くなる(50歳からは「生かされている」—「努力が報われる」法;両手を合わせると、怒りは消える—「イライラがなくなる」法 ほか)
  • 2章 人生後半、「運を味方につける」生き方(こんなとき「人生はよくなる」—「簡単に凹まなくなる」法;「歳をとる」ではなく「歳を重ねる」—「前向きになる」法 ほか)
  • 3章 健全なる50代は、健全なる体と心から!(体の悪口言うな。体が聞いているよ!—「健康で長生きできる」法;長生きのコツは「長息」にあり—「理想の呼吸ができる」法 ほか)
  • 4章 男も女も50歳から、さらに磨かれる!(夫婦の仲は「ありがとうの数」で決まる—「伴侶とうまくいく」法;50代は「悩んでいる暇」なんてない!—「時間を有効に使える」法 ほか)
  • 5章 強い50代は自分だけでなく、人も幸せにする(まずは、今日を「幸せに生きる」—「老い先が怖くなくなる」法;上手にあきらめる法、上手に忘れる法—「クヨクヨしなくなる」法 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ