距離分布からみる空間
Author(s)
Bibliographic Information
距離分布からみる空間
筑波大学出版会 , 丸善出版 (発売), 2022.6
- Other Title
-
Distance distribution expanding vision for urban and regional space
- Title Transcription
-
キョリ ブンプ カラ ミル クウカン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
距離分布からみる空間
2022.6.
-
距離分布からみる空間
Available at 62 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p231
Description and Table of Contents
Description
与えられた空間における、あらゆる2点間の距離の量の包括的な表現が「距離分布」である。著者が都市解析の研究を約50年続けてきて、この距離分布が都市や地域等の空間を把握するうえで、極めて重要な基礎的概念であると考えるようになった。そこで本書では、距離分布の概念とその算出における数学的理論について、初学者にも理解できるように工夫して解説した。まず距離分布を1次元の線分から説明し、典型的ネットワーク、現実の道路網、大規模な建築物、そして平面へと数理的に厳密に議論していく。特に理論的に重要なのは1次元の結果から基本公式を用いて2次元の平面に拡張できることであり、この理論とその展開について後半で詳しく解説している。これにより現実の行政界のような不定形についても距離分布が数値的に厳密に求められることが明らかとなり、現実の分析等がより的確になることが期待される。
Table of Contents
- 第1章 序論:歩行者流動分析
- 第2章 1次元上の距離分布、通過量分布
- 第3章 ネットワーク上の距離分布と通過量分布
- 第4章 道路網上の距離分布と通過量分布
- 第5章 平面の距離分布:直交距離の場合
- 第6章 平面の距離分布:直線距離の場合
- 第7章 円内の様々な距離分布
by "BOOK database"