光・熱・気流環境シミュレーションを活かした建築デザイン手法 Architectural design method utilizing light/heat/airflow environmental simulation
Author(s)
Bibliographic Information
光・熱・気流環境シミュレーションを活かした建築デザイン手法 = Architectural design method utilizing light/heat/airflow environmental simulation
建築技術, 2022.5
- Other Title
-
光熱気流 : 環境シミュレーションを活かした建築デザイン手法
光・熱・気流 : 環境シミュレーションを活かした建築デザイン手法
Architectural design method utilizing light heat airflow environmental simulation
- Title Transcription
-
ヒカリ ネツ キリュウ カンキョウ シミュレーション オ イカシタ ケンチク デザイン シュホウ
Available at / 61 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 谷口景一朗, 盧炫佑, 小泉 雅生, 富樫 英介, 重村 珠穂, 秋元 孝之, 川島 範久, 清野 新
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1章 シンポジウムをとおして知る環境シミュレーションを活かした建築デザイン手法(中川純/建築環境デザインを科学する;谷口景一朗/環境シミュレーションと建築設計の横断;盧〓佑/太陽エネルギーの有効活用;小泉雅生/フィジックス・デザイン;富樫英介/設備/人間/環境 ほか)
- 2章 ケーススタディから見た環境シミュレーションを活かした建築デザイン手法(環境シミュレーションを活かした設計プロセス;光・熱・気流 環境シミュレーションを活かした建築デザイン手法)
by "BOOK database"