とちぎ「里・山」歩き

著者

    • 増田, 俊雄 マスダ, トシオ

書誌事項

とちぎ「里・山」歩き

増田俊雄[著]

随想舎, 2018.3

  • 2

タイトル別名

とちぎ里山歩き

タイトル読み

トチギ サト ヤマ アルキ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

緑まぶしい高原や尾根歩きから紅あざやかな湖畔や渓谷散策まで、栃木の自然を堪能できる32コースを紹介。誰もが楽しめる、おすすめのコースが満載。

目次

  • 春(明智トンネルから明智平—残雪の日光連山をバックにアカヤシオの花に酔う;日蔭牧場から夫婦山—日光連山を眺めヤマツツジ満開の尾根道を行く ほか)
  • 夏(峰ノ茶屋から茶臼岳—遙か遠くからも噴煙が望める那須連山の主峰;天空回廊と丸山—黄金色にそよぐニッコウキスゲに誘われて ほか)
  • 秋(謙信平から太平山—変幻自在に色づく太平山の紅葉を訪ねて;三登谷山から雨巻山—鮮やかな紅葉のなか大展望の稜線をたどる ほか)
  • 冬(織姫公園から天狗山—白くかすむ梅林を眼下に好展望の尾根をたどる;迫間湿地から元三大師—冬の穏やかな1日、足利市郊外の名所旧跡を訪ねて ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC1532619X
  • ISBN
    • 9784887483569
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    宇都宮
  • ページ数/冊数
    151p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
ページトップへ