「強国」中国と対峙するインド太平洋諸国 Indo-pacific nations facing China aspiring to be a "great country"
著者
書誌事項
「強国」中国と対峙するインド太平洋諸国 = Indo-pacific nations facing China aspiring to be a "great country"
千倉書房, 2022.6
- タイトル別名
-
強国中国と対峙するインド太平洋諸国
- タイトル読み
-
「キョウコク」チュウゴク ト タイジ スル インド タイヘイヨウ ショコク
大学図書館所蔵 件 / 全66件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の著者: 森聡, 伊豆山真理, 佐竹知彦, 相澤伸広, 庄司智孝, 高木佑輔, 工藤年博
収録内容
- インド太平洋をめぐる競争 / 竹中治堅著
- 「大国」中国の対外行動の変化と国内政治 / 加茂具樹著
- 「リバランス」から「自由で開かれたインド太平洋戦略」へ / 森聡著
- 「自由で開かれたインド太平洋」構想と日本の統治機構 / 竹中治堅著
- インドの地域主義外交における中国要因 / 伊豆山真理著
- 豪州の対中政策とインド太平洋 / 佐竹知彦著
- 米中競争時代のインドネシア / 相澤伸広著
- ベトナムにとっての中国 / 庄司智孝著
- フィリピンの対中外交 / 高木佑輔著
- ミャンマーの対中政策 / 工藤年博著
- 「強国」中国と対峙するインド太平洋諸国 / 竹中治堅著
内容説明・目次
内容説明
習近平体制下で「強国」の自負を強める中国。巨大なパワーと対峙するインド太平洋諸国の、対中政策の変遷と現況を検証する。
目次
- インド太平洋をめぐる競争
- 「大国」中国の対外行動の変化と国内政治—大国外交と不安全感
- 「リバランス」から「自由で開かれたインド太平洋戦略」へ—中国に対するアメリカ政府の多元的反応と地域関与戦略の交錯
- 「自由で開かれたインド太平洋」構想と日本の統治機構
- インドの地域主義外交における中国要因—アクト・イーストを中心に
- 豪州の対中政策とインド太平洋
- 米中競争時代のインドネシア
- ベトナムにとっての中国—共産党、「一帯一路」、そして南シナ海
- フィリピンの対中外交—交錯する3つのアクターと3つの政策
- ミャンマーの対中政策—隣の大国との駆け引き
- 「強国」中国と対峙するインド太平洋諸国
「BOOKデータベース」 より