Software-defined networks : ソフトウェア定義ネットワークの概念・設計・ユースケース

著者

    • Peterson, Larry L.
    • Cascone, Carmelo
    • O'Connor, Brian
    • Vachuska, Thomas
    • 進藤, 資訓 シンドウ, モトノリ
    • 海老澤, 健太郎 エビサワ, ケンタロウ
    • 小林, 正幸 コバヤシ, マサユキ

書誌事項

Software-defined networks : ソフトウェア定義ネットワークの概念・設計・ユースケース

Larry Peterson [ほか] 著 ; 進藤資訓, 海老澤健太郎, 小林正幸訳

翔泳社, 2022.6

タイトル別名

Software (ソフトウェア) -defined (デファインド) networks (ネットワークス) : ソフトウェア定義ネットワークの概念・設計・ユースケース

Software-defined networks : a systems approach

Software-defined networks : ソフトウェア定義ネットワークの概念設計ユースケース

タイトル読み

Software defined networks : ソフトウェア テイギ ネットワーク ノ ガイネン・セッケイ・ユース ケース

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: Carmelo Cascone, Brian O'Connor, Thomas Vachuska, Bruce Davie

監修: 進藤資訓, 海老澤健太郎, 小林正幸

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

訳・監修者らによる日本版独自書き下ろし。日本におけるSDN(日本のユースケース)。補足記事:ネットワークファブリック。SDNとNFV。

目次

  • SDNの概要と定義
  • ユースケース
  • 基本アーキテクチャ
  • ベアメタルスイッチ
  • スイッチOS
  • ネットワークOS
  • リーフスパインファブリック
  • ネットワーク仮想化
  • アクセスネットワーク
  • SDNの未来〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ