スポーツのパフォーマンスを最強にする超肺活

書誌事項

スポーツのパフォーマンスを最強にする超肺活

小林弘幸著

カンゼン, 2022.6

タイトル別名

超肺活 : 超ポーツのパフォーマンスを最強にする

タイトル読み

スポーツ ノ パフォーマンス オ サイキョウ ニ スル チョウハイカツ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 末武信宏

参考文献: p136-140

内容説明・目次

内容説明

呼吸筋をゆるめると集中力が高まり、身体能力も上がる!自律神経研究の第一人者が考案、医学的根拠に基づく肺強化トレーニング。

目次

  • 1 肺を鍛えれば体は生まれ変わる(人間の本能である呼吸がいま話題;人体における肺の役割とは;加齢に伴う肺の衰えは免疫力を低下させる ほか)
  • 2 肺活でスポーツパフォーマンスが向上する理由(緊張が解けて競技に集中し最高のパフォーマンスを発揮;ゾーンにも入りやすくなる;自律神経の状態はケガにも影響する ほか)
  • 3 いつでもどこでも誰でもできる肺活トレーニングを大公開(一日に1〜3度を目安に無理のない範囲で行う;肺活トレーニング1 肺活呼吸;肺活トレーニング2 胸郭のマッサージ ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ