鎌倉13人衆の真実 : 東大教授がまんがと図解で教える!
Author(s)
Bibliographic Information
鎌倉13人衆の真実 : 東大教授がまんがと図解で教える!
宝島社, 2022.5
- Title Transcription
-
カマクラ 13ニンシュウ ノ シンジツ : トウダイ キョウジュ ガ マンガ ト ズカイ デ オシエル
Available at / 5 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
年表: p184-187
索引: p188-190
参考文献: 巻末
Description and Table of Contents
Description
鎌倉幕府には、なぜ「13人の合議制」が必要だったのか?北条氏は、どのようにして権力の座に就いたのか?対立の動機がわかると、鎌倉時代はもっとリアルになる!鎌倉幕府の本質から、「13人の合議制」の成立、北条氏が「武士の政治」を確立するまでをわかりやすく解説。
Table of Contents
- Introduction 01 日本初の武家政権・鎌倉幕府の本質とは何か?
- Introduction 02 鎌倉幕府の転換点・13人の合議制とは何か?
- Introduction 03 これが鎌倉の13人衆だ!
- 第1章 鎌倉幕府の権力構造と13人の合議制(合議制のワナ)
- 第2章 謀殺に次ぐ謀殺で盤石の北条支配へ(血塗られた王座)
- 第3章 権力奪還を狙う朝廷を退けた「承久の乱」(最後の強敵)
by "BOOK database"