エダマメ : インゲン ラッカセイ ソラマメ エンドウ

書誌事項

エダマメ : インゲン ラッカセイ ソラマメ エンドウ

藤田智著

(NHK趣味の園芸, . 12か月栽培ナビ||12カゲツ サイバイ ナビ ; 19)

NHK出版, 2022.3

タイトル読み

エダマメ : インゲン ラッカセイ ソラマメ エンドウ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

エダマメは、早生種と、中生・晩生種を組み合わせれば、7月から10月まで収穫を楽しめます。風味のよいインゲン、ユニークな育ち方をするラッカセイ、冬越しして育つソラマメ、エンドウ3兄弟と、マメの栽培が一冊に。

目次

  • エダマメの魅力と分類
  • 12か月栽培ナビ エダマメ
  • 12か月栽培ナビ インゲン
  • 12か月栽培ナビ ラッカセイ
  • ソラマメ、エンドウ 冬越し豆の魅力と分類
  • 12か月栽培ナビ ソラマメ、エンドウ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC15524309
  • ISBN
    • 9784140403006
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    95p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ