なぜ日本企業はゲームチェンジャーになれないのか : イノベーションの興亡と未来

Bibliographic Information

なぜ日本企業はゲームチェンジャーになれないのか : イノベーションの興亡と未来

山本康正 [著]

(祥伝社新書, 660)

祥伝社, 2022.7

Title Transcription

ナゼ ニホン キギョウ ワ ゲーム チェンジャー ニ ナレナイ ノカ : イノベーション ノ コウボウ ト ミライ

Available at  / 26 libraries

Description and Table of Contents

Description

「失われた20年」は、いつしか「失われた30年」といわれるようになった。それは、国際経営開発研究所(IMD)が毎年発表する世界競争力ランキングにも如実に現れており、日本はシンガポールや韓国はもとより、タイやマレーシアの後塵を拝している。テクノロジーの進化によって、世界は加速している。月面旅行や空飛ぶ車、顔認証だけの決済といった“夢物語”が現実化しつつある。かつてインスタントラーメンや内視鏡、ハイブリッド車などの革新的な製品で世界を席巻した日本企業から、なぜイノベーションが生まれなくなったのか?本書では各産業分野におけるイノベーションの歴史をたどりながら、進化し続ける最先端のテクノロジーと企業を紹介する。そこから見えてくる日本企業の失敗の本質、そして未来とは—。

Table of Contents

  • 序章 イノベーションの起源
  • 第1章 新しいお金
  • 第2章 未来の食
  • 第3章 ヘルスケアの進化
  • 第4章 移動の革命
  • 第5章 エネルギーの過去・未来
  • 第6章 スマホによる「再定義」
  • 終章 ゲームチェンジャーの条件

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BC15530334
  • ISBN
    • 9784396116606
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    259p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top