ドナルド・キーンと俳句

書誌事項

ドナルド・キーンと俳句

毬矢まりえ著

白水社, 2022.7

タイトル別名

Donald Keene and haiku

ドナルドキーンと俳句

タイトル読み

ドナルド・キーン ト ハイク

大学図書館所蔵 件 / 65

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p261-269

内容説明・目次

内容説明

生誕100年。生涯にわたる日本文化研究と伝播の原点を、ドナルド・キーン賞特別賞受賞の著者が新たな視点で解き明かす渾身の力作。未発表含む自作25句も鑑賞。

目次

  • 第1章 日本文学研究者への道(日本との出会い;『おくのほそ道』を歩く;『日本の文学』;『日本文学アンソロジー』)
  • 第2章 俳句の海外受容(イギリス・アメリカ・英語圏;フランス;ドイツ・ドイツ語圏;スペイン・スペイン語圏;ドナルドー・キーンとオクタビオ・パス)
  • 第3章 ドナルド・キーンの俳句観の深化(『日本文学の歴史』(全十八巻);『日本の俳句はなぜ世界文学なのか』;『日本文学の歴史 近代・現代篇』における俳句;桑原武夫の「第二芸術—現代俳句」について)
  • 第4章 日記文学(日記文学としての芭蕉『おくのほそ道』;正岡子規の日記)
  • 第5章 ドナルド・キーン俳句集

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ