クメール美術
著者
書誌事項
クメール美術
雄山閣, 2022.6
- タイトル読み
-
クメール ビジュツ
大学図書館所蔵 件 / 全52件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p219
価格は箱による
内容説明・目次
内容説明
東南アジアの古代美術の中でも特に魅力あふれる石彫を残したカンボジアのクメール族。かつて彼の地で信仰されていたヒンドゥー教の神像や天女像、今も信仰されている仏教の尊像や観音像。破壊され現在では見ることのできないものも多いが、それらが健在だった頃の貴重な写真を含む豊富な図版資料と、著者の長年の研究成果に基づくクメール美術の解説書、ついに完成!!
目次
- 第1章 女神像崇拝の美術
- 第2章 アンコールの踊り子たち
- 第3章 プノンペン博物館の名品
- 第4章 仰望 プレア・ヴィヘア
- 第5章 バイヨンの尊顔
- 第6章 七世大王の観音
- 第7章 クメール美術の衰退
「BOOKデータベース」 より