権利としての介護保障をめざして : 介護保険20年の問題点とこれから

書誌事項

権利としての介護保障をめざして : 介護保険20年の問題点とこれから

黒岡有子著

学習の友社, 2022.6

タイトル読み

ケンリ ト シテ ノ カイゴ ホショウ オ メザシテ : カイゴ ホケン 20ネン ノ モンダイテン ト コレカラ

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

高齢者の置かれている実情と切実な声を踏まえ、ケアマネージャーがあるべき介護保障の姿を描く。

目次

  • 第1章 利用できない、利用させない介護保険(介護保険利用者の事例;事例が示す介護保険制度の構造的欠陥)
  • 第2章 介護保険制度の構造的欠陥の要因(介護保険成立の経緯と「公的責任」の後退;介護保険の仕組みと利用上の制約)
  • 第3章 介護保険の制度改定と構造的欠陥の拡大(制度開始からの10年(社会保障構造改革と介護保険制度);東日本大震災からの10年(2011年以降);介護保険制度20年のまとめ)
  • 第4章 介護をめぐる現状(利用者・家族;サービス事業所;介護労働者;ケアマネジャー)
  • 第5章 人権としての社会保障とその実現に向けて(人権としての社会保障の理念と原則;日本における社会保障;介護保険制度の改善の課題と方向;介護保険を変えていくのは私たちの声)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ