親子で楽しむ!おもしろ科学実験12か月 : 小学校に上がる前に理系アタマを伸ばそう

書誌事項

親子で楽しむ!おもしろ科学実験12か月 : 小学校に上がる前に理系アタマを伸ばそう

川村康文, 小林尚美著

(まなぶっく)

メイツユニバーサルコンテンツ, 2022.6

タイトル別名

親子で楽しむ!おもしろ科学実験12か月 : 小学校に上がる前に理系アタマを伸ばそう : 「どうしてこうなるの?」「もっと知りたい!」STEAM教育で感性と創造力を育む!

タイトル読み

オヤコ デ タノシム!オモシロ カガク ジッケン 12カゲツ : ショウガッコウ ニ アガル マエ ニ リケイ アタマ オ ノバソウ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

その他タイトルはジャケットによる

内容説明・目次

目次

  • ふうせんロケットでともだちづくり
  • 糸でんわで声をきいてみよう
  • なふだをつくってじこしょうかいしよう
  • こいのぼりで風の向きをしらべよう
  • かざぐるまをつくってまわしてみよう
  • 風あそび 息でピンポン玉をふいてみよう
  • ペンで描いたきんぎょをおよがしてみよう
  • アジサイの花などで色が変わるふしぎな液体
  • 七夕のたんざくは、おり紙にせっけんで絵を描いてつくろう
  • 水がこぼれないコップ〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC15533332
  • ISBN
    • 9784780424881
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    128p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ