上宮太子<聖徳太子>論

著者

    • 松本, 繁 マツモト, シゲル

書誌事項

上宮太子<聖徳太子>論

松本繁著

東京図書出版, 2022.7 , リフレ出版(発売)

タイトル読み

ジョウグウ タイシ ショウトク タイシ ロン

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

歴史探究は、読解に始まり読解に終わる。固有の文字を持たない日本古代の記録の多くは、日本語を漢語漢文に翻訳した文書と言えます。そして句読点の無い古い記録(文献)の読解は、語義と語法(文法)によって句読点を打つことから始まります。

目次

  • 1 三経義疏(『勝鬘経義疏』)
  • 2 法隆寺
  • 3 中宮寺「繍帳」(天寿国繍帳)
  • 4 釈迦如来坐像光背銘
  • 5 『日本書紀』での太子の記述
  • 6 斑鳩宮襲撃事件
  • 別稿 「憲法十七条」訳注(上宮太子論別稿)
  • 付録 1『弘仁私記』序文(訳注)
  • 付録 2「蘇我入鹿暗殺事件」のその時
  • 付録 3『日本書紀』から消えた「序」

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC15536920
  • ISBN
    • 9784866415314
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    249p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ