「越境企業」のはじめ方

著者

    • 瀬戸口, 航 セトグチ, ワタル

書誌事項

「越境企業」のはじめ方

瀬戸口航[著]

ディスカヴァー・トゥエンティワン, 2022.6

タイトル読み

エッキョウ キギョウ ノ ハジメカタ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

部署、役職、そして会社を越えた成長を。次世代リーダー育成に取り組む著者が示すこれからの企業のあるべき姿とは。

目次

  • 第1章 時代とともに、変わりゆく「人材育成」(コロナ禍以降の新入社員研修を振り返って;コロナ禍を境に、新人・若手社員へのアプローチ方法が変わる ほか)
  • 第2章 固定観念を排除しなければ変化は起こせない(多様性との向き合い方;解のない時代、育成すべきは若手社員の「自ら考える力」 ほか)
  • 第3章 若手にこそ、刺激あふれる越境体験を(若手のネクストリーダー育成のために私たちができること;越境学習で、若手に「自分が何者なのか」知る機会を ほか)
  • 第4章 リーダーシップ・エクスペリエンスをデザインする(若手リーダー育成に、フォーマットは存在しない;国や自治体…他者と協業する越境プログラム ほか)
  • 第5章 越境したビジネスパーソンがもたらす新たな価値(Interview:東京海上日動火災保険株式会社の事例 たった一日の越境学習で、新入社員600人の価値観を揺さぶる;Three‐way Conversation:若手越境学習経験者の事例 「自分とは何者なのか」越境学習は答え探しの最良スキーム ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC15538405
  • ISBN
    • 9784910286112
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    205p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ