風水羅盤大全

書誌事項

風水羅盤大全

徐芹庭著 ; 田中要一郎訳

太玄社, 2021.7 , ナチュラルスピリット (発売), 2021.1

タイトル別名

羅經堪輿學

タイトル読み

フウスイ ラバン タイゼン

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳: 山道帰一

折り込図1枚

内容説明・目次

内容説明

地盤・人盤・天盤、透地六十龍、穿山七十二龍、百二十分金…とさまざまな層によって構成される羅盤における風水技法の深奥、日本初公開!風水学の碩学による羅盤の各層の意味と使い方を懇切丁寧に徹底解説する—風水羅盤にはいったい何が記されていて、何がわかるのか?

目次

  • 第1章 羅盤における風水学(太極天池;河図洛書と後天八卦;先天八卦と卦気玄空五行;地盤正針二十四山;二十四山に二十四天星を配する秘訣 ほか)
  • 第2章 陽宅風水学(陽宅三要;東海陽宅経)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC15607439
  • ISBN
    • 9784906724697
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    chi
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    xx, 391p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ