書誌事項

酒の日本文化史

横田弘幸著

(ほろ酔いばなし)

敬文舎, 2019.7

タイトル読み

サケ ノ ニホン ブンカシ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p254-255

内容説明・目次

内容説明

春夏秋冬、ほろ酔い気分!!縄文時代から現代まで、思わずだれかに話したくなる酒呑み話53話。都道府県別酒豪タイプ出現率、「コハシミズ」の湧水一覧、甘辛度、濃淡度の県別分布度など、面白コラムも満載。

目次

  • 第1章 日本の酒前史
  • 第2章 神々の酒
  • 第3章 都の酒、鄙の酒
  • 第4章 武家の酒、争いの酒
  • 第5章 寺の酒、桶の酒
  • 第6章 下り酒、居酒屋酒
  • 第7章 酒の今

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ