女性兵士という難問 : ジェンダーから問う戦争・軍隊の社会学
Author(s)
Bibliographic Information
女性兵士という難問 : ジェンダーから問う戦争・軍隊の社会学
慶應義塾大学出版会, 2022.7
- Other Title
-
The conundrum of the female soldiers
女性兵士という難問 : ジェンダーから問う戦争軍隊の社会学
- Title Transcription
-
ジョセイ ヘイシ トイウ ナンモン : ジェンダー カラ トウ センソウ・グンタイ ノ シャカイガク
Access to Electronic Resource 2 items
Available at 234 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 巻末p5-27
索引あり
Contents of Works
- ジェンダーから問う戦争・軍隊の社会学
- 戦争・軍隊の男性〈性〉研究
- 軍事主義・軍事化・家父長制
- 女性兵士を取りまく困難
- 女性兵士は男女平等の象徴か?
- 戦争・軍隊とフェミニズム
- カモフラージュされた軍隊
- ジェンダー化される「ポストモダンの軍隊」
- 「利他的」な日本の自衛隊と女性活用
- アメリカにおける軍隊の女性の今
- 軍事化される「平等」と「多様性」
- 戦争・軍隊と性
- 戦争と性暴力
- 戦争・軍隊の批判的ジェンダー研究のために
Description and Table of Contents
Description
21世紀に入り、世界中の軍隊で、女性兵士は数を増し、その役割を拡大させつづけている。しかし、この現象を単純な男女平等の進展と解するべきではないこと、フェミニズムにとって女性兵士は難問として存在するのであり、さまざまな立場がありうることは言うまでもない。本書では、この20余年のあいだに起こったさまざまな変化をふまえつつ、女性兵士が果たすことを求められてきた役割とその効果に着目し、検証していく。本書を貫く主張の一つは、戦争・軍隊を批判的に解剖するにあたって、「ジェンダーから問う」という視角が不可欠である、ということである。男らしさや女らしさといった観念の操作は、軍事化を推し進め、戦争を首尾よく遂行する際の要である。一方で、軍隊も戦争も、女性たちに依拠することを必ず必要としており、彼女たちの経験から現象を見つめることは、その男性中心性を明らかにするうえで欠かすことのできない作業である。本書は、「ジェンダーから問う」ことが、戦争・軍隊を批判的に考察するうえでいかに重要なのか、この視点を有することで見えてくる風景を描くことにより示していく。
Table of Contents
- 第1部 ジェンダーから問う戦争・軍隊の社会学(ジェンダーから問う戦争・軍隊の社会学;戦争・軍隊の男性(性)研究 ほか)
- 第2部 女性兵士という難問(女性兵士を取りまく困難;女性兵士は男女平等の象徴か? ほか)
- 第3部 自衛隊におけるジェンダー(カモフラージュされた軍隊—自衛隊とグローバルなジェンダー主流化;ジェンダー化される「ポストモダンの軍隊」—「新しさ」をめぐり動員される女性性/男性性 ほか)
- 第4部 米軍におけるジェンダー(アメリカにおける軍隊の女性の今;軍事化される「平等」と「多様性」—米軍を手がかりとして)
- 第5部 戦争・軍隊と性(戦争・軍隊と性—『兵士とセックス』を読む;戦争と性暴力—語りの正統性をめぐって ほか)
by "BOOK database"