ウクライナ侵攻後の世界経済 : インフレと金融マーケットの行方

書誌事項

ウクライナ侵攻後の世界経済 : インフレと金融マーケットの行方

戸田裕大著

(扶桑社新書, 436)

扶桑社, 2022.7

タイトル読み

ウクライナ シンコウゴ ノ セカイ ケイザイ : インフレ ト キンユウ マーケット ノ ユクエ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 各国のロシア制裁とその効果(ウクライナ情勢を通じて学べること;諸外国への特別な感情と意識について ほか)
  • 第2章 資源高とインフレ(世界中でインフレが起きている理由;なぜ過度なインフレは経済を苦しめるか? ほか)
  • 第3章 通貨と為替と国力(通貨とは?;為替レートは交換レート ほか)
  • 第4章 今後の世界情勢を占う(対立する民主主義陣営と権威主義陣営;ロシア関連リスク ほか)
  • 第5章 資産形成と投資について考える(資産形成の目的と考え方;原理原則としてお金は雪だるま式に増えていく ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ