これでいいのか富山県

著者

書誌事項

これでいいのか富山県

鈴木ユータ, 岡島慎二編

(地域批評シリーズ, 44)

マイクロマガジン社, 2020.2

タイトル読み

コレ デ イイ ノカ トヤマケン

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

記述は第2刷 (2020.3) による

「日本の特別地域特別編集74 これでいいのか富山県」 (2016年刊) の原稿に加筆と訂正を施し、さらに新たな書き下ろしを加えて文庫化したもの

参考文献: p312-319

内容説明・目次

内容説明

本書は呉東と呉西の様々な問題点、富山市のライトレール問題や市街地再開発、高岡の衰退の現状、地域対立などにも切り込み、変わりゆく富山県の実情を暴き出す!

目次

  • 第1章 富山県ってどんなトコ?
  • 第2章 我慢と辛抱の連続だった富山県の歴史
  • 第3章 富山県民ってどんなヒト?
  • 第4章 巨大だけどコンパクトな富山市の実態
  • 第5章 パッとしないのに注目される呉東の新川エリア
  • 第6章 問題だらけの呉西は高岡じゃまとめ切れない!?
  • 第7章 真の「幸せ」をつかむため越中の心意気を取り戻せ!

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC15768981
  • ISBN
    • 9784896379716
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    319p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ