持続可能なガストロノミー : サステナブルなフランス料理の実践

書誌事項

持続可能なガストロノミー : サステナブルなフランス料理の実践

オフィスSNOW編著

旭屋出版, 2022.6

タイトル別名

持続可能なガストロノミー : サステナブルなフランス料理の実践

タイトル読み

ジゾク カノウナ ガストロノミー : サステナブルナ フランス リョウリ ノ ジッセン

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

肉の消費を考えよう。食品ロスを減らそう。「サステナブルな料理の実践例」を解説。

目次

  • ル・スプートニク 〓橋雄二郎シェフの提案 価値の低い素材に新たな価値を見出し、フードロスを削減する
  • シンシアブルー 石井真介シェフ 吉原誠人シェフの挑戦 特化型レストランで、サステナブル・シーフードの価値向上を目指す
  • 水産資源は深刻な危機に陥っている!20年後も魚料理を作り続けるためにいま、料理人ができること
  • ラチュレ 室田拓人シェフの提案 日本を代表する食文化としてジビエを世界へ発信し、環境保護と経済の活性を両立させる
  • レストラン エール 山本英男シェフの挑戦 素材×食器で構築する時続可能なストーリー
  • オノデラグループ 杉浦仁志シエフの挑戦 プラントベースで3方向からの社会貢献を果たす
  • エスキス リオネル・ベカシェフの提案 料理人は地球の美しさを伝えるアンバサダー 自然との共生を料理と写真で表現する
  • アルジェント 鈴木健太郎シェフの提案 二番煎じを恐れずに先駆者に続くことで持続可能性の大波が生まれる

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ