書誌事項

M&A・組織再編会計で誤りやすいケース35

EY新日本有限責任監査法人編

中央経済社, 2022.3

タイトル別名

M&A組織再編会計で誤りやすいケース35

タイトル読み

M & A ソシキ サイヘン カイケイ デ アヤマリヤスイ ケース 35

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

標題紙に「EY building a better working world」とあり

内容説明・目次

内容説明

M&Aや組織再編に関する会計処理は専門性が高く非常に難解なため、誤りやすい論点が多くあります。本書では、M&A・組織再編の実行時、実行後の各段階で頻出かつ間違えやすい会計処理を35ケース取り上げ、設例によりわかりやすく解説しています。また、M&Aや組織再編にはさまざまなスキームがあり、とり得る選択肢が複数あることから、実行前の検討事項として、スキームの選択による会計処理の違いについても言及しています。

目次

  • 1 実行前の検討ポイント—スキームによって会計処理が変わる(グループ外企業の株式取得における会計処理の相違点(取得と株式交換);グループ外企業の事業統合における会計処理の相違点(合併と株式移転) ほか)
  • 2 実行時の誤りやすい会計処理(株式取得;会社分割・事業譲渡 ほか)
  • 3 実行後の検討ポイント(PMI業務における会計実務上の検討論点;決算期変更を行う場合の会計処理及び開示上の留意点 ほか)
  • 4 実行後の誤りやすい会計処理(取得原価の配分(PPA)における暫定的な会計処理の確定処理;のれんの減損の兆候判定 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC1582748X
  • ISBN
    • 9784502419317
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 239p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ