古墳図鑑 : 訪れやすい全国の古墳300
Author(s)
Bibliographic Information
古墳図鑑 : 訪れやすい全国の古墳300
日本文芸社, 2022.8
- Other Title
-
Japanese tumuluses
訪れやすい全国の古墳300古墳図鑑
- Title Transcription
-
コフン ズカン : オトズレヤスイ ゼンコク ノ コフン 300
Available at / 31 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
欧文タイトルはブックジャケットによる
主要参考文献: p319
Description and Table of Contents
Description
目の前に広がる、千数百年前からそこにある墳丘。伝わってくる、当時の生活、社会、政治、文化、技術力。今ある古墳を守り続けてきた人々の思いと営み。—足をのばして、古墳を訪ねてみよう。國學院大學教授、青木敬が選んだ各地を代表する古墳の数々。
Table of Contents
- 古墳のきほん(古墳とはなにか;古墳のかたちと古墳時代;前方後円墳の変遷;古墳のつくりかた;外表施設;埴輪;埋葬施設;横穴式石室の構造と名称;棺の種類;副葬品;鏡の種類;東アジアと古墳;古墳の終焉;御陵印と御墳印;古墳カードの楽しみ)
- 各地の古墳(東北;関東;中部;近畿;中国・四国;九州)
by "BOOK database"