常勝軍団の作り方

著者

    • 東, 哲平 アズマ, テッペイ

書誌事項

常勝軍団の作り方

東哲平著

竹書房, 2022.7

タイトル読み

ジョウショウ グンダン ノ ツクリカタ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

監督就任11年目で11度の甲子園出場。冬の3ヵ月間は室内練習場にこもりきりというハンデをものともせず、北陸勢初の全国制覇、ベスト4二度、ベスト8一度。チーム全体が高い目標と強い覚悟を持って、時に理不尽なまでの厳しい練習に取り組む。代々これを絶やさずに続けていくことで、そこに「強さの伝承」が生まれる—「勝てる集団」を作るための、命を懸けた本気の指導論。

目次

  • 第1章 北陸勢初の全国制覇までの道のり(福井の高校野球勢力図;外人部隊と言われても気にしない ほか)
  • 第2章 やんちゃだった私がなぜ指導者になれたのか?(小学1年生から硬式でプレー;敦賀気比に入学して甲子園にも出場 ほか)
  • 第3章 東流「長所を伸ばす」指導法(選手のいいところを見つけて、長所を伸ばす;核となる選手を作り、チームを熟成させていく ほか)
  • 第4章 甲子園で勝つための練習(守り勝つ野球がベース—守備、打撃の練習の比率は季節によって変わる;スタッフ3名で選手の成長を確認—結果だけではなく経過=努力も評価する ほか)
  • 第5章 北陸勢初の夏の甲子園優勝を目指して(「勝てる集団」を作るには?;甲子園に出て当たり前の中で戦う過酷さ—妻に感謝 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ