誰でもわかる「物価偽装」教室 : 生活保護基準引き下げで行われた偽装のからくりをあばく

書誌事項

誰でもわかる「物価偽装」教室 : 生活保護基準引き下げで行われた偽装のからくりをあばく

白井康彦著

風媒社, 2022.7

タイトル読み

ダレデモ ワカル ブッカ ギソウ キョウシツ : セイカツ ホゴ キジュン ヒキサゲ デ オコナワレタ ギソウ ノ カラクリ オ アバク

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

物価偽装の本質は「政府による詐欺」的行為。生活保護基準引き下げで行われた偽装のからくりをあばく。

目次

  • 物価指数の計算は買い物かごスタイル
  • 3種類の計算方式の原理
  • 3種類の計算方式の変形式
  • 厚労省も後半1年間はラスパイレス式で計算
  • 前半2年間はパーシェ式を使い「計算方式併用」
  • 厚労省の計算表を買い物かごスタイルに変形
  • 生活保護世帯の支出傾向を反映しない計算
  • テレビやパソコンの生活保護世帯に無縁な事情
  • 統計誤差が大きな欠陥測定システムを選択
  • 「厚労省の計算はロウ指数だからOK」???〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC15841119
  • ISBN
    • 9784833111485
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    名古屋
  • ページ数/冊数
    118p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ