歴代天皇の皇位継承事情

書誌事項

歴代天皇の皇位継承事情

米田雄介著

柳原出版, 2022.7

タイトル読み

レキダイ テンノウ ノ コウイ ケイショウ ジジョウ

大学図書館所蔵 件 / 43

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p527-529

皇太子表: p[532]-[537]

歴代天皇・皇太子系図: p[538]-[547]

内容説明・目次

内容説明

皇位はいかに継承されてきたか…天皇を知らなければ日本の歴史・文化は語れない!時々の社会状況にあって、天皇はどのように皇位を継承し即位してきたのか。そこには時の権力者である豪族、摂関家、武家政権、近代国家等のさまざまな思惑が働き、時代のうねりの中で浮き沈みする天皇の姿が隠されている。本書では、記紀に記された初代の神武天皇から今上天皇および北朝5代を含めた歴代天皇と皇太子の生涯とその事績を詳述し、政治や宗教世界と複雑に絡み合った糸を解きほぐし、天皇の実像に迫り皇位継承の真実を明らかにする。巻末に参考文献、皇太子表、歴代天皇・皇太子系図を付す。

目次

  • 第1部 『古事記』『日本書紀』の立太子と皇位継承—1代 神武天皇〜32代 崇峻天皇(神武天皇;綏靖天皇 ほか)
  • 第2部 古代の立太子と皇位継承—33代 推古天皇〜81代 安徳天皇(推古天皇;舒明天皇 ほか)
  • 第3部 中世の立太子と皇位継承—82代 後鳥羽天皇〜106代 正親町天皇(後鳥羽天皇;土御門天皇 ほか)
  • 第4部 近世の立太子と皇位継承—107代 後陽成天皇〜121代 孝明天皇(後陽成天皇;後水尾天皇 ほか)
  • 第5部 近現代の立太子と皇位継承—122代 明治天皇〜126代 今上天皇(明治天皇;大正天皇 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ