超光速への道 : 力学・電磁気学から一般相対性理論・量子力学へ

書誌事項

超光速への道 : 力学・電磁気学から一般相対性理論・量子力学へ

今野滋著

現代数学社, 2022.7

タイトル別名

超光速への道 : 力学電磁気学から一般相対性理論量子力学へ

タイトル読み

チョウコウソク エノ ミチ : リキガク・デンジキガク カラ イッパン ソウタイセイ リロン・リョウシ リキガク エ

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p381-385

内容説明・目次

内容説明

めざせ、光速突破!!学校では教えてくれない、基本の“き”を、掘って掘って掘りまくれ!

目次

  • 光の速さを超えるということ
  • 質量
  • 慣性の法則
  • ハミルトンの原理
  • 電磁気学入門
  • マクスウェルの方程式
  • 電磁場のエネルギーと運動量
  • 電磁場の対称性
  • スピノル
  • 人工重力と自然重力
  • 相対論的、重力
  • アインシュタイン方程式
  • ワープドライブ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC15971089
  • ISBN
    • 9784768705865
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    viii, 388p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ