左傾化するSDGs先進国ドイツで今、何が起こっているか

書誌事項

左傾化するSDGs先進国ドイツで今、何が起こっているか

川口マーン惠美著

ビジネス社, 2022.8

タイトル別名

左傾化するSDGs先進国ドイツで今何が起こっているか

タイトル読み

サケイカ スル SDGs センシンコク ドイツ デ イマ、ナニ ガ オコッテ イルカ

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

行きすぎた平等志向が国を過つ。電力不足なのに“脱原発と脱石炭”を同時推進。大量の税金を投入して、電気自動車化へ。過剰な人道主義によって、難民問題が勃発!日本が進む道が見えてくる!

目次

  • 第1章 3党連立政権でさらに左傾化するドイツ
  • 第2章 メルケル政権からドイツの左傾化が始まった
  • 第3章 脱原発と再エネで破綻するドイツのエネルギー政策
  • 第4章 電気自動車へのシフトに見るドイツの社会主義国ぶり
  • 第5章 コロナ禍で浮き彫りになった言論の不自由
  • 第6章 左派勢力による行き過ぎた平等志向
  • 第7章 LGBTが揺るがすドイツの価値観
  • 第8章 過剰な人道主義がドイツの難民政策を誤らせた
  • 第9章 軍隊嫌いなドイツ人は本当に転換するか
  • 第10章 ポピュリズム政治で失われる経済合理性

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ